開会式
小学生低学年69チーム、小学生高学年84チーム、中学生男子76チーム、中学生女子38チームの参加でした。
小学生は低学年が小野、小野寺、前畑、加藤(新)、廣瀬の5名で出場しました。
高学年はAが宮野下(慈)、加藤(惟)、庄司(颯)、福本、庄司(望)
高学年Bは大沼さん(森体)、伊藤、三浦、中山さん(芽室)、佐藤さん(森体)の合同チームで参加しました。
中学生は十勝中学剣道会からの出場でした。
男子は、
十勝Aの次鋒に阿部(佑)
十勝Cの次鋒に谷口、中堅に中島
十勝Dの次鋒に中山、中堅に加藤、副将に上原
十勝Eの中堅に佐々木(悠)が組まれました。
女子は、
十勝Aの次鋒に宮野下
十勝Bの中堅に添谷
十勝Cの中堅に佐々木、副将に前畑、大将に藤沼が組まれました。
開会式の後に、教士7段の山内斉先生と教士7段の上野雅之先生による日本剣道形の公開演技を見ることができました。