みんなで剣道に励んでいます

第49回 北海道道場少年剣道大会(兼全国大会予選)

令和7年6月22日(日)、よつ葉アリーナ十勝にて、北海道道場少年剣道大会がありました。

一心会からは、個人戦に
小学生男子の部に庄司颯斗
小学生女子の部に庄司望結
中学生男子の部に阿部佑飛
中学生女子の部に宮野下愛
が出場しました。

団体戦は
小学生の部に宮野下慈、庄司颯斗、庄司望結
中学生の部に阿部佑飛、佐々木悠匡、宮野下愛
が出場しました。

出場できなかったメンバーの一部も、阿部先生と山田先生が引率してくださり、応援と勉強で参加しました。

試合の様子
個人戦
小学生男子の部の庄司颯斗は1回戦目でコテ、2回戦目はドウをとって勝ち進みましたが、3回戦目で敗退しました。
小学生女子の部の庄司望結はシードでした。2回戦目はメンで勝ちましたが、3回戦目で敗退となりました。
中学生男子の部の阿部佑飛はシードでした。2回戦目はメン、3回戦目はメン2本、4回戦目はコテで勝ち進みましたが、5回戦目で敗退しました。
中学生女子の部の宮野下愛は、1回戦目はメン、2回戦、3回戦、4回戦はメン2本で勝ち進みましたが、5回戦目で敗退となりました。

団体戦
小学生の部は、1回戦目が千歳修心館との試合でした。先鋒、中堅は引き分けとなり、大将戦へ。庄司望結がメンをとり勝ちましたが、2回戦目の恵心館との試合で敗退しました。
中学年の部は、滝川との試合で、先鋒の阿部佑飛がメンをとり、中堅の佐々木悠匡は相手にメンを取られたあとにメン2本で取り返し、大将の宮野下愛もドウとコテを取って勝ちました。2回戦目は先鋒と中堅で2本ずつ取られ、大将でメンを取りましたが2本取り返されて敗退となりました。
集合写真
今回の大きな大会で良い試合ができたことを糧に、これから毎週のように続く試合でも頑張っていきましょう!!
みなさんお疲れさまでした。
2025/6/29